ハラスメント対策についてご相談、お問い合わせいただいた場合、下記のようなフローになります。早めの対策開始をおすすめいたします。

1.コーディネーターとのコンタクト(原則/首都圏、福岡圏は貴社ご訪問の上、他圏の場合はメール、電話等で) プランの設定とお見積もり

2.プラン修正等を行い研修等の内容、スケジュール、予算、目標値等を決定

3.社内規定の整備、担当者研修、ノーハラスメント事業所認定等を実施

4.いち早く対策を取り入れた事業所であることをPR。企業イメージのアップ

ご相談、お問い合わせの際は、下記の項目をコピー&ペースト(貼り付け)してメールでご連絡ください。内容などで、文章記述が難しい場合は、こちらから電話差し上げますので、連絡先TELを明記の上、電話希望とご記入ください。


貴社名
御担当者名
連絡先TEL
御社ホームページ
お問い合わせの内容
ハラスメント対策の整備
具体的なハラスメントの相談
その他
ご連絡先 この送信アドレスに返信
     別のアドレスに返信(返信指定アドレス          

ハラスメント対策専用メールアドレスinfo@no-harassment.info 

まず電話でお問い合わせ、ご相談をご希望の場合はコーディネーター佐藤まで直接、お電話ください。090-8910-5139

福岡オフィス/福岡市中央区大手門2-2-24 プラスパーⅠ
東京オフィス/東京都港区北青山2-7-20 INOSEビル2F